回線選び・比較

光回線おすすめランキング!現役通信技術者が各社徹底比較&選び方を解説【2024年12月】

光回線おすすめランキング!現役通信技術者が各社徹底比較&選び方を解説

インターネットを快適に利用するために欠かせない光回線ですが、

「どのサービスが本当に自分に合っているのか」「コスパや速度はどうなのか」と迷ってしまう方も少なくありません。

選び方を間違えると、高額な料金や低速な回線に悩まされることもあります。

本記事では、現役通信技術者が各社の光回線を精査し、2024年の最新情報をもとにしたおすすめランキングをご紹介します。

さらに、光回線を選ぶ際のポイントや注意点も詳しく解説し、初めて光回線を選ぶ方でも失敗しないための具体的なアドバイスをお届けします。

余計なストレスをなくし、安定した高速インターネットを手に入れるために、ぜひ最後までご覧ください!

泊木所長
泊木所長
このコンテンツだけ読めば、光回線の利用開始に必要な基本的知識が全て身に付くように分かりやすく解説しています。

事業用の光回線に携わる現役通信技術者が以下の内容を中心に解説しています。

この記事で分かること

  • 現役の通信技術者がおすすめする光回線
  • 自分で最適な光回線を選べるようにするための確認ポイント解説
  • 光回線特有のややこしい制度やルールを分かりやすく解説
  • 光回線の利用に必要な機器は?自分で用意する必要があるのか?
  • 開通させるまでに工事が必要?開通までの流れ など
  • この記事の監修者
トミー

トミー(ネットワークエンジニア)

関東出身、通信業界に約20年身を置く現役の通信技術者です。
これまでに販売代理店での固定系回線販売や、プロバイダーでのテクニカルサポート業務を経て技術畑に転身。
現在はモバイルネットワークに関わる業務に約16年従事し、無線通信や基地局向けの光回線、IPネットワーク等の技術と日々向き合っています。
このサイトでは、快適な通信環境を整えるための情報を、簡潔に噛み砕いて分かりやすく伝える事を心がけています。総務省認定:第一級陸上特殊無線技士 » 運営者情報 

光回線の特徴

目次(タップできます)
  1. 【2024年最新】現役通信技術者が選ぶ!光回線おすすめランキング
  2. 100人に聞いてみた!光回線を選ぶ際に最も重視した点教えてください
  3. この4つのポイントさえ押さえれば失敗しない!光回線の選び方完全ガイド
  4. 光回線とは?光回線が通信できる仕組みと必要な機器などを解説
  5. 光回線のよくある質問と回答(FAQ)
  6. (まとめ)プロが選ぶおすすめの光回線と選び方のポイント

【2024年最新】現役通信技術者が選ぶ!光回線おすすめランキング

現役通信技術者が選ぶ!光回線おすすめランキング

掲載順位は編集部の評価に基づいたものです。(料金、サービス、機能など、総合的な判断基準を考慮しています)
※ランキングの根拠と評価指標については、こちらのコンテンツ制作・運営ポリシーをご確認ください

泊木所長
泊木所長
まずは、光回線のおすすめランキングをご覧ください。

このランキングは、編集部の見解と意向に基づいていますが、料金だけでなく、サービスやサポートなども考慮して、総合的に評価した結果です。

1.ソフトバンク光|ソフトバンクスマホとのセット割引有り

ソフトバンク光

\ 開通まで無料のWi-Fiレンタルあり /

ソフトバンク光 公式サイト

ソフトバンクの光回線は、1G・10Gのプランがあります。

特に10ギガのサービスは、オンラインゲーム、高画質な映像のダウンロード・アップロード、4K/8K映像の視聴など、大容量コンテンツの利用に最適で、家族での同時利用もスムーズに通信が行えます。

工事費のキャッシュバックや他社からの乗り換えで最大10万円のキャッシュバックなど、お得なキャンペーンも実施中です。

泊木所長
泊木所長
さらに、ソフトバンクのスマホユーザーは、毎月のスマホ通信料が割引になる特典もあります。

メリット

  • ソフトバンク・Y!mobileスマホとセット割引有り
  • サービス提供エリアが広い(フレッツ光・光コラボを利用している場合は工事不要で簡単乗り換え可能
  • 1G・10Gのプランを選べる
  • 開通までにWi-Fiの無料レンタルが可能

デメリット・注意点

  • ソフトバンク・Y!mobileスマホユーザー以外はコストメリットがあまりない
  • 工事費を分割払いしている場合、解約時に工事費の一括精算が必要
提供エリアNTT東日本・NTT西日本フレッツ光回線の提供エリア
開通までの期間目安申込日+4日+最短6営業日以降で選択可
最大通信速度1G〜10Gbps(プランにより異なる)
セット割引ソフトバンクスマホとセットで1,100円/月割引(※おうち割)
初期費用事務手数料:3,300円
立ち会い工事なし:2,200円
立ち会い工事あり:26,400円(月額料金に上乗せし分割可能)
立ち会い工事あり(室内のみ):10,560円
月額料金戸建て:5,720円
集合住宅:4,180円
(プランにより異なる)
キャッシュバック有り
契約縛り期間2〜5年(プランにより異なる)
契約解除料最大6,380円(プランにより異なる)
自動更新なしプラン:契約期間終了後はなし
運営会社ソフトバンク株式会社

※最大10Gbpsは技術規格上の最大値です。ご利用のパソコン等の機器やネットワーク機器の性能、その他利用環境、回線の混雑状況などにより大きく異なります。一部エリアで提供中。
※おうち割【加入例】ペイトク無制限 基本料9,625円/月 、SoftBank Air 月額基本料金5,368円/月
SoftBankまたはY!mobile携帯電話などのご契約と対象機種/ ペイトク/メリハリ無制限+へのご加入
対象固定通信サービスのご利用、および指定オプションのご加入が必要。
※詳細はソフトバンクの公式サイトでご確認ください。

2.ドコモ光|ドコモスマホとのセット割引有り

ドコモ光

\ 高額キャッシュバックあり /

とくとくBBドコモ光 公式

泊木所長
泊木所長
GMOとくとくBBが提供する「ドコモ光」は、最大1Gbpsまたは10Gbpsの高速インターネット接続を提供するNTTドコモの光回線です。

ドコモ光は、フレッツ光の回線を利用した光コラボ回線です。

オンラインゲーム、高画質動画視聴、オンライン会議などに最適で、快適な通信環境を実現します。

また、新規工事料無料、ドコモのスマホ代永年割引、dポイントプレゼントなどの特典があり、v6プラス対応の高性能WiFiルーターのレンタルも可能です。

さらに、最大65,000円のキャッシュバックや、他社インターネットからの乗り換えで+15,000円キャッシュバック追加など、お得なキャンペーンも実施中です。

メリット

  • ドコモスマホ(irumo含む)とセット割引有り
  • 高額キャッシュバックがある
  • 1G・10Gのプランを選べる
  • 工事費用が実質無料

デメリット・注意点

  • ドコモのスマホユーザー以外はコストメリットがあまりない
  • 工事費を分割払いしている場合、解約時に工事費の一括精算が必要
提供エリアNTT東日本・NTT西日本フレッツ光回線の提供エリア
開通までの目安2週間~1ヶ月半程度
最大通信速度1G〜10Gbps(プランにより異なる)
セット割引ドコモスマホとセットで1,100円/月割引
初期費用手数料:3,300円
工事費:16,500円〜19,800円
現在フレッツ光を利用中の場合、無料
月額料金マンション:4,400円
戸建て:5,720円
キャッシュバック有り(条件有り)
契約縛り期間2年
契約解除料2,970〜5,500円(プランにより異なる)
運営会社株式会社NTTドコモ

3.auひかり|au・UQスマホとのセット割引有り

auひかり

\ 安定通信・工事費が実質無料 /

auひかり キャンペーンサイト

auひかりは、1G・5G・10Gの高速で安定したインターネット接続を提供するサービスです。

フレッツ光や光コラボ回線がサービス提供エリア外の場合でも利用できる可能性があります。

プロバイダ料金込みでわかりやすい料金設定が特徴で、ネットと電話のセット申し込みで初期費用相当額が割引されます。

auスマホユーザーはさらにスマホの利用料金が割引になり、支払いも一括で管理できます。

また、IPv6の通信規格に対応し、パソコンやスマートフォンなど様々な機器で快適に利用できます。

泊木所長
泊木所長
auひかりは公式サイトの他に、多くの代理店企業が申し込み受付をしています。

メリット

  • 自前回線なので通信品質が安定している
  • 他社からの乗り換え時に違約金を負担してくれる
  • 高額キャッシュバックがある
  • 工事費が実質無料
  • au・UQ mobileスマホとのセット割引がある

デメリット・注意点

  • サービス提供エリアが限定的
  • 解約時の回線撤去は任意だが、撤去する場合の費用がやや高い:撤去工事費31,680円(税込)
  • 開通までに若干時間がかかる
提供エリア全国(中部・関西・沖縄・一部地域を除く)
最大通信速度1G〜10Gbps(プランにより異なる)
セット割引auスマホとセットで1,100円/月割引
開通までの目安マンション:2週間程度
戸建:1〜2ヶ月程度
初期費用事務手数料:3,300円
工事費:33,000〜41,250円(月額料金に上乗せし分割可能)
月額料金4,730円〜6,908円(プランにより異なる)
キャッシュバック有り
契約縛り期間なし・2年・3年
契約解除料2,730〜4,730円(プランにより異なる)
運営会社KDDI株式会社

4.NURO光|通信規格にG-PON採用で2Gbps~の高速通信が安く使える

NURO光

\ 標準プランでも2Gbpsの高速通信 /

NURO光 公式サイト

NURO光は、高速インターネット接続サービスとして、2ギガ、10ギガ、20ギガのプランを提供しています。

国内では珍しいG-PONという通信規格を採用しているため、下り最大2Gbps〜の高速通信が可能です。

戸建て住宅や39戸以下の集合住宅向けのベーシックプランは、多くの方に選ばれており、お得な申し込み特典も豊富です。

また、40戸以上の集合住宅向けには、月額2,090円から始まるマンション専用プランがあり、利用世帯数に応じたメンテナンス設備の増強により、長期間にわたって快適なインターネット環境を提供します。

泊木所長
泊木所長
NURO光は、速度を重視するユーザーにおすすめです。

メリット

  • 月額料金が安価
  • 標準的なプランでも2Gbpsの高速通信(通常は1Gbps)
  • 高額キャッシュバックがある
  • 工事費が実質無料
  • ソフトバンクスマホとのセット割引がある

デメリット・注意点

  • サービス提供エリアが限定的
  • プロバイダーが限定される
  • 開通までに時間がかかる(工事が2回必要)
提供エリア北海道・関東・東海・関西・中国・九州の一部エリア
開通までの目安戸建ての場合、1~2カ月程度
集合住宅の場合、1~3カ月程度
初期費用事務手数料:3,300円
標準工事費:44,000円
月額料金5,200〜8,517円(プランにより異なる)
キャッシュバック有り
契約縛り期間なし・2年・3年
契約解除料528〜4,400円(プランにより異なる)
運営会社ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社

5.とくとくBB光|大手GMOインターネットグループが提供する光コラボ回線

とくとくBB光

\ 3年使えば工事費実質無料/

とくとくBB光 公式サイト

GMOとくとくBB光は、NTT東日本・西日本のフレッツ光回線とGMOのプロバイダーを組み合わせた光コラボ回線です。

このサービスは、戸建て住宅向けのファミリータイプが月額4,818円、マンションタイプが月額3,773円から利用可能で、新規工事費が実質0円となる特典があります。

また、契約期間の縛りや解約違約金がないため、利用者は自由にサービスを選択し、必要に応じて変更や解約ができます。

さらに、v6プラス通信をオプション料0円で提供し、高速通信を実現しています。

泊木所長
泊木所長
GMOとくとくBB光は、分かりやすい料金プランと高い通信品質で、多くのユーザーから選ばれています。

メリット

  • 月額料金が安価
  • 高額キャッシュバックがある
  • 契約期間の縛りなし
  • ルーターの無料レンタルがある
  • 工事費用が実質無料

デメリット・注意点

  • スマホとのセット割引がない
  • 3年未満の解約で工事費残債の精算が必要
  • 支払い方法がクレジットカード払いのみ
提供エリアNTT東日本・NTT西日本フレッツ光回線の提供エリア
開通までの期間目安最短10日〜2カ月程度
最大通信速度1G〜10Gbps(プランにより異なる)
セット割引なし
初期費用事務手数料:3,300円
新規工事費:2,6400円(36ヶ月利用で実質無料)
月額料金戸建て:4,818円〜
集合住宅:3,773円〜
キャッシュバック有り
契約縛り期間縛りなし
契約解除料なし
運営会社GMOインターネットグループ株式会社

6.enひかり|NTT光コラボでは最安級の月額料金

enひかり

\ NTT光コラボ最安級の月額料金 /

enひかり 公式サイト

泊木所長
泊木所長
enひかりは、NTT東西のフレッツ光を使用した光コラボ回線です。

業界最安値水準の料金で光インターネットサービスを提供しています。

戸建て住宅向けのファミリータイプは税込4,620円、マンション向けのマンションタイプは税込3,520円から利用可能です。

さらに、最大10Gbpsの超高速インターネット接続が可能なenひかりクロスも提供しています。

契約期間の縛りや解約手数料がないため、利用者は自由にサービスを選択し、必要に応じて変更や解約ができます。

また、UQ mobile、ahamo、povoユーザー向けの割引サービスも提供されており、さらにお得に利用できる点が魅力です。

メリット

  • 月額料金が安価
  • 契約期間の縛りなし
  • ルーターが安価で購入できる
  • UQ mobile・ahamo・povoユーザーに割引がある(enひかり独自割引)
  • サポートが親切丁寧で、ユーザーの事を第一に考えた周辺サービスが多い

デメリット・注意点

  • キャッシュバックはない
  • 無料のルーターレンタルがない
  • 知名度が低い
提供エリアNTT東日本・NTT西日本フレッツ光回線の提供エリア
開通までの期間目安派遣工事なし:最短10日
派遣工事あり:最短10日以降、工事枠の空き状況による
最大通信速度1G〜10Gbps(プランにより異なる)
セット割引UQ mobile・ahamo・povoユーザーは110円/月割引
初期費用事務手数料:3,300円
工事費:2,200円〜16,500円
月額料金3,520円〜4,917円(プランにより異なる)
キャッシュバックなし
契約縛り期間縛りなし
契約解除料なし
運営会社株式会社緑人

J:COM NET|高速インターネットと豊富なテレビ番組が楽しめる

\工事費実質無料・半年間大幅割引/

J:COM NET 公式サイト

J:COM NETのインターネット回線は、快適な1Gプランと高性能な10Gプランがあります。

特に10ギガサービスは、オンラインゲームや大容量の動画ストリーミング、高画質のコンテンツ視聴などに最適で、映像サービスとのセット利用におすすめです。

また、J:COMのセット割引を活用することで、インターネット、テレビ、電話の料金をまとめてお得に利用できます。

新規加入者向けのキャッシュバックキャンペーンもあるため、お得にネットを利用したい方に適しています。

泊木所長
泊木所長
J:COMスマホユーザーには、セット割引でさらにお得に利用可能です。

メリット

  • J:COMスマホとセット割引有り
  • テレビや電話とセットで利用可能
  • 1G・10Gのインターネットプランを選択可能
  • 多彩なエンタメコンテンツが楽しめる

デメリット・注意点

  • J:COMスマホユーザー以外にはセット割引のメリットが少ない
  • エリアによっては利用できない場合がある

提供エリア日本全国
※住所や物件によっては利用できない場合があります。 詳細は必ずJCOM公式HPをご確認ください
開通までの期間目安光1G・5G・10Gコース:約1カ月後
J:COM NET 1Gコース:最短4日〜(同軸ケーブル利用)
最大通信速度1G〜10Gbps(プランにより異なる)
セット割引auスマホと自宅の光回線セットで最大1,100円/月の割引
UQモバイル指定プランとセットで最大1,100円/月の割引
J:COMサービスとセットで、J:COMモバイルのデータ容量増量
初期費用手数料:3,080~3,300円(税込)
基本工事費:47,520円(税込)
月額料金5,258円〜7,568円(税込)(プランにより異なる)
契約縛り期間縛りなし
契約解除料プランにより異なる
運営会社JCOM株式会社

7.BIGLOBE光|NTT回線でau・UQスマホセット割を適用させたい方におすすめ

BIGLOBE光

\ au・UQスマホセット割引あり /

ビッグローブ光 公式サイト

ビッグローブ光は、最大10Gbpsの高速インターネット接続を提供するサービスです。

集合住宅と一戸建ての両方に対応し、マンションタイプは月額4,378円、ファミリータイプは5,478円から利用可能です。

四半世紀以上の歴史を誇る大手プロバイダーが運営する光回線のため、高額キャッシュバックやサービスが充実しているのが大きな特徴です。

特に新規工事費が実質無料となる特典や、NTTのフレッツ光を使用した光コラボ回線でありながら、auスマートバリュー、UQ mobile自宅セット割など、スマホとのセット割引が充実している点がおすすめできるポイントです。

泊木所長
泊木所長
BIGLOBE光は、最短10日〜(無派遣工事の場合)で開通可能です。

メリット

  • 月額料金が安価
  • au・UQ mobileのスマホセット割引が使える
  • サービス提供エリアが広い
  • 工事費が実質無料
  • 高額キャッシュバックがある

デメリット・注意点

  • 3年契約の場合以外は、キャンペーンが提供されない事がある
  • au・UQ mobileユーザー以外はコストメリットが少ない
提供エリアNTT東日本・NTT西日本フレッツ光回線の提供エリア
開通までの期間目安最短10日〜2カ月程度
最大通信速度1G〜10Gbps
セット割引auスマホ:1,100円/月割引
BIGLOBEモバイル:220円/月割引
UQモバイル:最大1,100円/月割引
開通までのWiFi貸出有り(回線開通まで3週間以上かかる場合)
初期費用事務手数料:3,300円
新規工事費:16,500〜19,800円(分割可能)
月額料金戸建て:5,478円〜
集合住宅:4,378円〜
キャッシュバック有り
契約縛り期間2年・3年
契約解除料戸建て:4,230円
集合住宅向:3,360円
運営会社ビッグローブ株式会社

その他の代表的な光回線21社を比較

代表的な光回線の比較表
プラン名称基本料金(プランにより異なる)セット割引提供エリア備考
NTT東日本フレッツ光戸建て:5,940円
マンション:3,355円
NTT東日本のサービスエリア別途プロバイダー料金が必要
NTT西日本フレッツ光戸建て:5,940円
マンション:3,355円
NTT西日本のサービスエリア別途プロバイダー料金が必要
楽天ひかり戸建て:5,280円
マンション:4,180円
楽天モバイルNTT東西のサービスエリア
IIJmioひかり戸建て:5,456円
マンション:4,356円
IIJmioNTT東西のサービスエリア
excite MEC光戸建て:4,950円
マンション:3,850円
NTT東西のサービスエリアIPv6 IPoE接続
エキサイト光戸建て:4,950円
マンション:3,850円
NTT東西のサービスエリアPPPoE接続
@nifty光戸建て:5,720円
マンション:4,378円
@niftyモバイルNTT東西のサービスエリア
So-net光戸建て:6,138円
マンション:4,928円
NUROモバイルNTT東西のサービスエリア
DTI光戸建て:5,280円
マンション:3,960円
auスマホ
DTI SIM
NTT東西のサービスエリア
Asahinet光戸建て:5,698円
マンション:4,488円
auスマホNTT東西のサービスエリア
おてがる光戸建て:4,708円
マンション:3,608円
NTT東西のサービスエリア
ahamo光戸建て:4,950円
マンション:3,630円
NTT東西のサービスエリア
@TCOMヒカリ戸建て:5,610円
マンション:4,180円
LIBMONTT東西のサービスエリア
イッツコム光戸建て:6,930円
マンション:4,950円
auスマホ関東の一部エリア
コミュファ光戸建て:5,170円
マンション:3,800円
auスマホ中部エリア
eo光戸建て:5,448円
マンション:3,876円
auスマホ関西エリア
ピカラ光戸建て:5,720円
マンション:4,180円
auスマホ四国エリア
BBIQ戸建て:5,500円
マンション:4,400円
QTモバイル九州エリア
メガエッグ戸建て:5,720円
マンション:4,620円
auスマホ中国エリア
hi-hoひかりwith games戸建て:6,160円
マンション:4,840円
NTT東西のサービスエリア
Game With光戸建て:6,160円
マンション:4,840円
NTT東西のサービスエリア

100人に聞いてみた!光回線を選ぶ際に最も重視した点教えてください

100人に聞いてみた!光回線を選ぶ際に最も重視した点教えてください

調査概要

  • 調査内容:光回線を選ぶ際に最も重視した点教えてください
  • 調査対象:全国の光回線を利用中のユーザー
  • 調査方法:インターネットアンケート調査
  • 調査対象人数:100名

【アンケート結果】最も重視されているのは利用料金

【アンケート結果】最も重視されているのは利用料金

【アンケート結果】最も重視されているのは利用料金

  • 利用料金:25%
  • スマホとのセット割引:18%
  • 信頼度・知名度:18%
  • 通信速度:17%
  • キャンペーン内容:15%
  • その他:3%
  • サポート体制:2%
  • 付加サービス:1%
  • 縛り期間:1%

※その他の回答は、「工事までの待ち時間」「ケーブルテレビの契約とセットになっていたため」「電話回線の業者と同系列のサービスを推奨されたため」

「もっとこの点に注意して光回線を選べば良かった」という後悔があれば教えてください

■利用料金と回答された方

  • 代理店経由で契約したのですが、もっとお得な代理店があったのでそこを選んで契約すれば良かったというのがあります。(30代 女性 主婦)
  • 回線の安定度です。回線が混雑していて自分の利用したい時間帯に重たくなるという事がよくあるので、時間帯別の回線の安定度はもっと調べるべきでした。(30代 男性 自営業)
  • 一度回線の不具合があった時にサポートが満足できなかったので、契約前に口コミなどを調べておけばよかったと後悔した。(30代 男性 会社員)

■スマホとのセット割引と回答された方

  • 他の会社と比較をしなかったため、もっと月額が安い料金の会社があるのか調べてから選べばよかったと思う。(30代 女性 主婦)
  • 利用料金がもっと安いものを選択してもよかった。(60代 男性 会社員)
  • スマホとのセット割に惹かれて契約したがセット割を考えても他の光回線の方が安かったり、回線の速度が早かったりすることに気づいた。(20代 男性 会社員)

■信頼度・知名度と回答された方

  • 料金プランは更に安いものがあったこと、速度を重視すればよかったと感じています。(40代 男性 会社員)
  • 契約後、時間帯によって回線速度が出難いケースが多かったので、回線の安定性やコスパについて口コミ等を加味し、もう少しじっくり検討をしたかった。(40代 男性 会社員)
  • キャンペーンやセット割引に関して、もっと調べれば良かった。(40代 男性 自営業)

■通信速度と回答された方

  • 自分に向いているオプションサービスがほとんどなかったこと。(40代 男性 会社員)
  • 後悔はないが、もう少し安くてもいい。(40代 男性 会社員)
  • 夜間帯の通信速度に関しては具体的な口コミを調べればよかったなと思いました(40代 男性 会社員)

■キャンペーン内容と回答された方

  • キャッシュバックの金額で選んだが、月々の支払い金額もしっかり調べておけばよかった。(30代 男性 会社員)
  • 費用を抑える方法をもう少し検討したほうがよかった。(60代 女性 主婦)
  • 地域によって通信速度、安定性に差があるようです。今後通信速度が低下する可能性があると思うと少し不安です。(30代 男性 会社員)

※本アンケート結果を引用する場合は、出典として「ネット回線のリアル」URL(https://access-network.jp/)を明記ください。

この4つのポイントさえ押さえれば失敗しない!光回線の選び方完全ガイド

この4つのポイントさえ押さえれば失敗しない!光回線の選び方完全ガイド

以下の4つのポイントを押さえることで、自分に合った光回線を選び、快適なインターネット環境を手に入れることができます。

契約前には必ず提供エリアや料金プラン、スマホとのセット割引を確認し、自分のライフスタイルに合ったサービスを選びましょう。

選び方のポイント

  1. サービス提供エリアを確認
  2. スマホとのセット割を確認
  3. 最低利用期間(契約期間)と料金を確認
  4. プラン(回線速度と接続方式)を確認

1.サービス提供エリアを確認

まずは、光回線サービスを提供している会社のウェブサイトにアクセスします。

ほとんどの光回線事業者は、ウェブサイト上で簡単に提供エリアを確認できるツールを提供しています。

住所や郵便番号を入力することで、その地域がサービス提供エリア内かどうかを確認できるようになっています。

提供エリアの確認が完了したら、次に利用したいサービスやプロバイダーを検討します。

光回線のプロバイダーは多数存在し、それぞれに異なる料金プラン、速度、サービス内容があります。

泊木所長
泊木所長
光コラボ事業者のサービス提供エリアは、NTT東西のフレッツ光と同じです。
NTT東西の区分
NTT東日本北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県
NTT西日本富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

2.スマホとのセット割を確認

光回線を申し込む際に、スマホとのセット割引が適用される事業者を選ぶことは、通信費削減の大きなチャンスです。

まず、光回線を提供する各社のウェブサイトを訪れ、スマホとのセット割引の詳細を確認するようにしてください。

多くの場合、自社のスマホ代金を割り引くプランを提供しています。(光回線の料金が安くなるのではなく、スマホ側の料金が安くなります)

例えば、ドコモ光、auスマートバリュー、ソフトバンクのおうち割 光セットなどがこれに該当します。

セット割の内容を確認する際、どのスマホプランが割引の対象となるか、割引額はいくらか、割引期間はどのくらいかなどの詳細をチェックするようにしてください。

また、セット割を適用するための条件(例えば、同一名義での契約が必要など)も確認することが重要です。

泊木所長
泊木所長
通信費をトータルで安く抑えるなら、スマホの通信キャリアと合わせるとお得!

セット割で毎月のスマホ料金が割引になります。(楽天モバイルは楽天ポイント獲得倍率アップ)

※各回線のロゴをタップすると詳細へジャンプできます。

スマホキャリアセット割が使える回線
NTT docomo
irumo
ドコモ光
au

UQ mobile

auひかりビッグローブ光
SoftBankソフトバンク光NURO光
Y!mobileソフトバンク光
Rakuten Mobile楽天ひかり
スマホのキャリア割引内容
auauスマートバリュー
auスマホと自宅の光回線セットで最大1,100円/月 の割引
(離れて暮らす家族分もOK、最大10台まで対応)
UQ mobile自宅セット割
UQモバイル繰越プラン+指定光回線(KDDI系)のセットで最大1,100円/月 割引
NTT docomoドコモ光セット割
docomoスマホとドコモ光のセットで家族分のスマホも1台1,100円/月 割引(離れて暮らす家族分もOK、最大20台まで対応)
SoftBankおうち割 光セット 
ソフトバンク光とスマホセットで家族分のスマホも1台1,100円/月 割引(離れて暮らす家族分もOK)
Y!mobileおうち割 光セット(A) 
スマホとソフトバンク光とセットで最大1,188円/月 の割引

3.最低利用期間(契約期間)と料金を確認

料金の確認ポイント

  • 工事費用
  • 契約事務手数料
  • 月額料金
  • ルーターなど機器のレンタル代(レンタルする場合)※ONUのレンタルは無料

最低利用期間(契約期間)の確認

光回線の契約には通常、最低利用期間が設定されています。(縛りなしの光回線もあります)

この期間は通常1年から2年程度が一般的で、この期間内に解約すると違約金(最大月額利用料金の1ヶ月分)が発生することが多いです。

また、開通時の工事費用を、月額料金に毎月上乗せして分割払いで支払うケースの場合は、解約時に工事費の残債がある場合は一括で精算が必要です。

泊木所長
泊木所長
契約前に最低利用期間を確認し、自分のライフスタイルに合っているかを検討しましょう。

令和4年7月1日改正の電気通信事業法について
2022年7月1日以降の通信回線契約において、月額料金1ヶ月分を超える違約金の請求はできなくなりました。
これにより、2年や3年等の最低利用期間(契約縛り期間)を設けている光回線事業者の違約金が大幅に減額されています。
2022年6月30日以前に契約をされた方は適用外となりますのでご注意ください。

料金の確認

工事費用:光回線の導入には初期工事が必要な場合があります。工事費用は数千円〜数万円程度で工事規模によります。一括払いか分割払いが選べることが多く、無料の場合もあります。

契約事務手数料:申し込み時に発生する事務手数料も確認しましょう。一般的には3,300円のことが多いです。

月額料金::契約するプランによって月額料金は異なります。プロモーションやキャンペーンにより当初数ヶ月は割引されることもあります。

機器のレンタル代::ルーターなどの機器をレンタルする場合、その費用も確認が必要です。一般的にはルーターのレンタル料は月に数百円程度です。

よくある工事費実質無料のマジックについて

光回線では、工事費実質無料というパターンがありますが、内容をよく確認すると、

条件に、「分割払いで○年間使ってくれれば」という重要な条件がしばしば省略されています。

では、最初から0円にすればよくない?工事費分を毎月減額って、なぜそんな面倒な事をするの?と思われるかもしれませんが、

このような条件がなければ、途中でサービスを解約する顧客分の負担が増え採算が合わなくなってしまいます。

そのため、初めから工事費を0円にするのではなく、毎月の料金から工事費分を減額していくという面倒な手法が採用されています。

噛み砕いて解説すると

「長く使ってくれるお客さんには、その分安くします。そのため、毎月分割払い分を減額していきます。」

「決められた期間使ってくれれば工事費は実質無料になります。途中で解約する場合は、工事費の残りは払ってもらいます。」

という意味です。

泊木所長
泊木所長
言葉を選ばずに言えば、これはお客さんを繋ぎ止めておくための施策なのです。
光回線の工事費が高すぎる!?工事費がかからないケースや実質無料ってどういう事?

「光回線の開通工事費ってどれくらいかかるの?」 「光回線の開通工事費をできるだけ節約したい」 光回線の開通工事費は高額というイメージを抱いている方も多いのではないでしょうか。 確かに、光回線の工事費は ...

続きを見る

4.プラン(回線速度と接続方式)を確認

泊木所長
泊木所長
通信事業者各社では、さまざまなプランの光回線を提供しています。

自分のインターネットの使用状況(例えば、動画のストリーミング、オンラインゲーム、大容量のデータダウンロードなど)に合わせて、適切な通信速度のプランを選びましょう。

回線速度

泊木所長
泊木所長
各プランの具体的な回線速度を確認します。

速度は「Mbps(メガビット毎秒)」または「Gbps(ギガビット毎秒)」で表示されます。

高速度のプランほど料金が高くなる傾向がありますが、より快適なインターネット環境を求める場合は、高速度のプランが適していることが多いです。

回線速度は主に3種類

  • 低速プラン:一般的な光回線よりも低速なため料金が安い
  • 1G(ギガ)プラン:標準的なプラン
  • 10G(ギガ)プラン:超高速な光回線

一般的な利用であれば、1Gプランで問題ないですが、4K、8Kなどの高画質動画の視聴や、オンラインゲームなどを頻繁に利用される方は10Gプランも検討してみてください。

なお、10Gプランの効果を最大限に活かすためには、PCやルーターなどの周辺デバイスも10Gに対応している必要があります。

あまり使用しないので料金は安く済ませたいという方は、低速プランの光回線を使用する事で、一般低な光回線よりも安価な値段で利用できます。

光回線の1Gと10Gはどう違う?違いやおすすめな人を紹介します

「光回線を契約しようと思うけれど、最近10Gのプランもあるらしい」 「1Gと10Gって何が違うの?」 これまでの光回線の規格は1Gが主流でしたが、最近では10Gのプランも登場しています。 本記事では、 ...

続きを見る

安く使うなら低価格版・低速プランの光回線がおすすめ!廉価版光回線を徹底比較

光回線の通信速度は、新しい商品が登場する度に速くなる一方ですが、通信速度に比例して利用料金も高くなります。 一方で「通信速度やサービスにはこだわらないので、料金は安い方が良い」というニーズがある事も事 ...

続きを見る

10G(ギガ)の光回線はコレがおすすめ!各社比較と選び方の注意点を現役通信技術者が解説【2024年12月】

おすすめ10G光回線 5選 回線事業者 月額料金(税込) ソフトバンク光 光コラボ回線 6,380円 6ヶ月目まで500円キャンペーン中 とくとくBBドコモ光 光コラボ回線 2年縛りプラン:6,380 ...

続きを見る

光回線の屋内配線と光コンセントの形状

インターネットを利用する部屋まで光ファイバーを配線する必要がありますが、コンセントに「光」の文字が記載されていれば、光ファイバーの屋内配線はできていると考えて良いでしょう。

また、屋内配線が光ファイバーではないVDSLタイプなどの光回線で提供される場合もあります。

泊木所長
泊木所長
お部屋に設置されている、通信用コンセントの種類で見分ける事ができます。

画像出典:楽天ひかり公式サイト

電源コンセントやテレビのアンテナ端子などと一緒に壁に埋め込んだ形でコンセント(ローゼット)が設置されているのが一体型タイプ。

光コンセントとしてのみ独立しているのが分離型タイプです。

泊木所長
泊木所長
このコンセントにONUを光ケーブルで接続して使用します。

画像出典:楽天ひかり公式サイト

こちらは、屋内配線が光ケーブルではなく、LANケーブルやメタル線(電話線)で敷設されているタイプのコンセント(ローゼット)です。

建物の都合上、光ケーブルではなく、これらの屋内配線方法が採用されているケースもあります。

物件共用部までは光回線、屋内配線はLANケーブルやメタル線(電話線)のまま使用するか、全区間光ファイバーで使用したい場合は、新たに光ケーブルの屋内配線工事を行う必要があります。

泊木所長
泊木所長
屋内配線の変更工事を行う場合、賃貸物件の場合はオーナーの工事許可が必要になります。

接続方式

泊木所長
泊木所長
結論を言うと、IPv4 over IPv6の接続方式が使える事を確認してください。

IPv4 over IPv6とは、インターネットプロトコルの新旧両方のバージョンを利用する接続方式で、この方法が最もおすすめです。

IPv4は従来のインターネットプロトコルで、IPv6は新しいバージョンです。

IPv4とIPv6は直接互換性がないため、接続するためには特別な方法が必要ですが、IPv4 over IPv6では、IPv6のネットワークを利用しながら、IPv4のみに対応したサイトへのアクセスも可能になります。

会社によってサービス名称が異なりますが、全て「IPv4 over IPv6」の接続方式です。

IPv4 over IPv6

  • ドコモ光など:v6プラス
  • ソフトバンク光:IPv6高速ハイブリッド
  • OCN光:OCNバーチャルコネクト
  • ぷらら光:ぷららv6エクスプレス
  • 楽天ひかり:クロスパス
  • ASAHIネット:v6 コネクト
「v6プラス」とは?v6プラスでおすすめの光回線はこの2つ

光回線の契約で、「v6プラスを契約した方が良い」というのを聞いて、気になっている方もいるのでは。 「v6プラス」対応の光回線なら、通信混雑を回避しやすく、より快適な通信が可能です。 ただ、v6プラスは ...

続きを見る

IPv4とIPV6の違い

元々、IPv6はIPアドレス(インターネット上の住所)が枯渇問題によって、新しく誕生したIPアドレスの概念です。

IPv4で提供されているWebサイトやサービスを利用するうえで、IPv4 over IPv6が最も効率よくアクセス可能です。

アドレスの長さが違う

  • IPv4: 32ビットのIPアドレス長を持ち、通常はドットで区切られた4つの10進数で表現される。(例: 192.168.1.1)
  • IPv6: 128ビットのIPアドレス長を持ち、コロンで区切られた8つの16進数のグループで表現される。(例: 2001:0db8:85a3:0000:0000:8a2e:0370:7334)

アドレス空間の数が違う

  • IPv4: 約43億の異なるIPアドレスがを持ちますが、インターネットの成長によりIPアドレスが不足しています。
  • IPv6: 膨大な数の異なるIPアドレスを持ち、将来的な拡張に対応しています。理論上、地球上のすべてのデバイスに異なるアドレスを割り当てることが可能。

セキュリティと構成

  • IPv4: セキュリティは主にネットワーク上で追加されたプロトコルやデバイスに依存する。
  • IPv6: セキュリティがプロトコルに組み込まれており(IPsec)、自動的なアドレス構成(ステートレスアドレス自動構成)をサポートする。

最後に代理店経由で申し込みをした場合の特典を比較する

auひかりや、ソフトバンク光などの代表的な光回線では、販売代理店でも申し込みの受付をしている場合があります。

代理店経由で申し込みをした場合、公式には無い代理店独自の特典が付与されることがあるため、代理店経由で申し込みをした方がお得になります。

光回線の代理店は、光回線事業者の代わりに代理で申し込みの受付をしているだけなので、契約は光回線事業者との契約になりますので、光回線事業者の直販キャンペーンとの併用も可能です。

泊木所長
泊木所長
代表的な代理店をご紹介します。公式には無い特典を確認してみましょう。
auひかり
株式会社25最大6,4000円のキャッシュバック
詳細を確認する
フルコミット株式会社最大9,3000円のキャッシュバック
詳細を確認する
株式会社NEXT最大126,000円のキャッシュバック
詳細を確認する
株式会社NNコミュニケーションズ最大122,000円のキャッシュバック
詳細を確認する
ソフトバンク光
株式会社STORY最大40,000円のキャッシュバック
詳細を確認する
株式会社ライフバンク最大40,000円のキャッシュバック
詳細を確認する
GMOインターネットグループ株式会社最大36,000円のキャッシュバック
詳細を確認する
株式会社NEXT最大37,000円のキャッシュバック
詳細を確認する
ビッグローブ光
株式会社25最大64,800円のキャッシュバック
詳細を確認する
株式会社アウンカンパニー最大45,000円のキャッシュバック
詳細を確認する
株式会社NEXT最大78,000円のキャッシュバック
詳細を確認する
株式会社NNコミュニケーションズ最大25,000円のキャッシュバック
詳細を確認する
光回線を代理店で契約するメリットとは?代理店の概要や選び方も紹介

「光回線の代理店ってなに?」 「代理店で契約すると、どんなメリットがあるんだろう」 光回線を契約する際には、公式サイトのほかに代理店経由で申し込みが可能です。 とはいえ、「代理店は怪しいイメージがある ...

続きを見る

光回線とは?光回線が通信できる仕組みと必要な機器などを解説

光回線とは?光回線が通信できる仕組みと必要な機器などを解説

泊木所長
泊木所長
まずは光回線の基本的な知識(必要な機器・工事等)について分かりやすく解説します。

光回線のメリット・デメリットを分かりやすく解説!高速通信のメリットと注意点を知ろう

光回線の通信経路イメージ

光回線の通信経路イメージ

メリット

  • 高速で安定した通信速度:光ファイバーを利用することで、データの伝送速度が速く大量のデータもスムーズにやり取りできます。
  • 通信品質が高い:光ファイバーは外部からの影響を受けにくいため通信品質が高いです。
  • コストパフォーマンスが良い:基本的にデータ容量の制限はないため、モバイル回線と比較すると使用料金が安くデータ使用量が多いユーザーにとっては特に経済的です。

デメリット・注意点

  • 使用場所の制限:自宅やオフィスなど特定の場所でしか利用できず、モバイル回線のように持ち運びができません。
  • 初期費用がかかる:開通のための工事費(初期費用)が発生します。
  • 月額料金が高めの場合がある:一部の10Gなどの高速プランでは月額料金が高めに設定されていることがあります。

光回線は高速で安定したインターネット環境を構築できますが、利用場所の制限や初期費用、月額料金などを考慮する必要があります。

大きなメリットは、高速で安定した通信速度です。

光ファイバーを利用することで、データの伝送が速く、大量のデータもスムーズにやり取りできます。

また、光ファイバーは外部からの干渉を受けにくいため、通信品質が高いことも特徴です。

特にデータの使用量が多いユーザーにとっては、コストパフォーマンスが高いといえます。

次にデメリットですが、一つは、自宅以外では使用できない点です。

光回線は固定回線であり、スマホやモバイルWi-Fiのように持ち運びができないため、自宅やオフィスなど特定の場所でしか利用できません。

また、光回線を利用するには開通工事が必要で、工事費の初期費用がかかることも考慮する必要があります。

泊木所長
泊木所長
光回線以外のネット回線と比較した場合でも、光回線の通信品質が最も優れています。

光回線以外のネット回線

  • CATV
  • 衛星回線
  • モバイル回線
ネット回線の特徴比較
回線種別光回線CATV衛星回線モバイル回線
安定性
通信速度×
初期費用
月額料金
提供エリア
【代替案】光回線が引けない!光回線以外のおすすめインターネット回線を全解説!【2024年最新版】

光回線以外のおすすめインターネット回線を見る 令和4年7月1日改正の電気通信事業法について 2022年7月1日以降の通信回線契約において、月額料金1ヶ月分を超える違約金の請求はできなくなりました。 こ ...

続きを見る

光回線は光ファイバーを使用したデータ送受信のための伝送路

光ファイバーとクロージャー

光ファイバーとクロージャー

光ファイバーは、電柱付近に設置されたクロージャーと呼ばれるボックスから分岐し、ドロップケーブルと呼ばれる光ケーブルで各加入者宅に引き込みできるようになっています。

この配線方法を架空配線(がくうはいせん)と言います。

光ファイバーは曲げやたわみなどに弱いため、クルクルと巻かれたワイヤーハンガーの中を通すように光ケーブルが1本通っています。

この工法は「スパイラルハンガー」と言い、一般電話回線やADSL等のメタルケーブルとは異なる工法により敷設されています。

光ファイバーの心線(芯線)には、光信号が通っているため、ケーブルの曲げなどによって光源が遮断されてしまうと信号の送受信ができなくなってしまいます。

そのため、光ケーブルへの負荷を少なくする目的があります。

地下配線エリア

地下配線エリア

一方、地域によっては電柱からの架空配線ではなく、電線や通信線を地下に埋設しているエリアもあります。

泊木所長
泊木所長
電柱や電線などがないため、景観を損なう事がないのが大きな特徴です。

インターネットとは世界規模の大きなネットワークのこと

泊木所長
泊木所長
インターネットは、世界規模のネットワークで、共通の言語を使用して異なるデバイス間の通信を可能にしています。

インターネットの仕組みについて簡単に解説します。

網のように世界中にネットワークが繋がっている

網のようにネットワークが繋がっている

泊木所長
泊木所長
インターネットは、世界中のコンピュータが相互に接続された巨大なネットワークです。

Webサイトのアドレスには、www.(World Wide Web/ワールド・ワイド・ウェブ)が使われているのを目にした事があると思います。

このネットワークは、インターネットプロトコル(IP)を使用して構築されていて、各コンピューターに割り当てられたインターネット上の住所(IPアドレスと言います)を通じて通信が行われます。

インターネットは、地域ネットワーク(LAN)を、広域ネットワーク(WAN)に拡張する形で形成されていて、これにより世界中のコンピュータが相互に通信できるようになっています。

インターネットの構造は、世界中の郵便システムに例えることができます。

郵便システムが各国の郵便局によって分散管理されているように、インターネットも多くの異なる組織によって管理されています。

インターネット上では、TCP/IPと呼ばれる共通言語でやり取りをする

インターネット上では、TCP/IPと呼ばれる共通言語でやり取りをする

インターネット上での通信は、TCP/IP(Transmission Control Protocol / Internet Protocol)という共通のプロトコル(取り決め)が利用されています。

TCP/IPは、インターネットを含む多くのコンピュータネットワークで世界標準として利用されている通信プロトコル(取り決め)のセットです。

このプロトコル(取り決め)は、異なる機器やOSを持つデバイスが相互に通信できるようにするための重要な基盤となっています。

ネットワーク上の通信を階層的に管理し、アプリケーション層、トランスポート層、インターネット層、ネットワークインタフェース層の4つの層が含まれています。

各層はそれぞれの機能を担い、異なるデバイスやネットワーク間でも、やりとりがスムーズに行われます。

これにより、インターネットは多様な技術やアプリケーションを統合し、世界中の人々が情報を共有し、コミュニケーションを取るための手段として機能しています。

国同士は海底ケーブルで繋がっています

前述した通り、インターネットは世界中の国々を結ぶ巨大なネットワークです。

国同士は海底ケーブルにより相互接続されていて、国と国との間で高速で大量のデータ通信が可能になっています。

古くから国際通信ネットワークの重要な部分として利用されてきた海底ケーブルは、今日でもインターネットの主要な通信手段の一つです。

KDDIの前身企業であるKDDが、日本では国際通信の部門を担っていたため、1960年代に海底ケーブルを敷設し太平洋を横断した国際通信ができるようになりました。

泊木所長
泊木所長
海底ケーブルは、インターネットの世界的なネットワークを支えるうえで不可欠な通信インフラです。

光回線は光信号と電気信号の2区間構成でインターネットに接続している

光回線の構成イメージ

光回線の構成イメージ

泊木所長
泊木所長
光回線は、厳密には光信号と電気信号の2つの区間で構成されています。

まず、PCやスマホなどで操作したデジタル信号(電気信号)は、ONUによって光信号に変換され、光ファイバーケーブルを通じて伝送されます。

光回線事業者の収容局に到達した光信号は、光端子盤に入り、OLTと呼ばれる装置で電気信号(電気信号)に変換され、IPネットワーク(インターネットの世界)へと流れていきます。

この2区間で構成することにより、電磁波の干渉を受けにくく安定し、長距離の伝送でも信号の劣化が少ないという光回線のメリットを活かして、インターネットに接続しています。

様々な企業が光回線を提供している(各事業者の種類と提供している光回線)

様々な企業が光回線を提供している(各事業者の種類と提供している光回線)

泊木所長
泊木所長
現在、多くの企業が光回線サービスを提供しています。

自社で光ファイバーの設備を保有していて、自前回線として提供しているauひかりや、フレッツ光のようなケースと、自社で光ファイバーをの設備を持たずに他社の回線を借りてサービス提供をしている2つのタイプに分かれます。

フレッツ光回線の光を使った「光コラボ」事業者も200社以上存在し、ドコモ光やソフトバンク光などが代表的です。

独自回線(自前回線)の光ファイバーでサービス提供

独自回線(自前回線)の光ファイバーでサービス提供

泊木所長
泊木所長
光ファイバーは主に電柱を使って敷設されるため、電柱を自社で保有している企業は多くありません。

そのため、自前で光ファイバーを保有している企業は少ないです。

NTT東西、KDDIなど

NTT東西、KDDIなど

NTTは元々国営の企業であったため、電話回線用の電柱を日本全国に建柱しています。

そのため、NTTの光ファイバー(フレッツ光)は、日本で最もサービス提供エリアが広く、他社への貸出も積極的に行なっています。

KDDIは、電力系通信事業者のパワードコム(旧:TTNet)を2004年に吸収合併し、関東圏の光ファイバー設備を同社よりそのまま継承し、auひかり向けに活用しています。

また、SoftBankはBBバックボーンという子会社で自社光回線の提供をしていますが、こちらは企業向けになります。

PNJ(電力系通信事業者)
PNJ(電力系通信事業者)

PNJ(電力系通信事業者)

泊木所長
泊木所長
電力系通信事業者は、各地域の電力会社の子会社として設立され通信事業を営んでいます。

電力供給用の配電柱や、送電鉄塔を使用して光ファイバーを敷設しています。

各エリアの電力系通信事業者(PNJ)
北海道
北海道電力エリア
HOTnet|北海道総合通信網株式会社
東北
東北電力エリア
TOHKnet|株式会社トークネット
北陸
北陸電力エリア
HTnet|北陸通信ネットワーク株式会社
関東
東京電力エリア
KDDI株式会社(2004年に株式会社パワードコムを吸収合併)
auひかり向けに利用
中部
中部電力エリア
ctc|中部テレコミュニケーション株式会社
コミュファ光を提供
関西
関西電力エリア
OPTAGE|株式会社オプテージ
eo光を提供
四国
四国電力エリア
STNet|株式会社STNet
ピカラ光を提供
中国
中国電力エリア
株式会社エネコム
MegaEGGを提供
九州
九州電力エリア
QTnet|株式会社QTnet
BBIQを提供
沖縄
沖縄電力エリア
OTnet|OTNet株式会社
ひかりゆいまーるを提供
泊木所長
泊木所長
中部エリアのctcは、同名の通信企業(ctc:伊藤忠テクノソリューションズ)が存在しますが、同名の別会社になります。

他社の光ファイバーを借用してサービス提供

前述した通り、光ファイバーの敷設には電柱などが必要であるため、自社で光ファイバー保有している企業は、主に電柱を保有している企業などに限られます。

そのため、光ファイバーを保有している企業は、他社にも積極的に光ファイバーを貸し出しています。

光ファイバーを持っていない企業は、NTTなどから光ファイバーを借りて自社のパッケージでサービス運営できるようになっています。

光コラボ事業者(光コラボレーションモデル利用)

光コラボ事業者(光コラボレーションモデル利用)

日本で最も広く光ファイバーを敷設しているNTT東西の光ファイバーを使ってサービス提供している光回線です。

NTTが2015年に光回線の卸売を開始し、様々な企業がこの仕組みを利用して自社商品として光回線の提供ができるようになりました。

光コラボレーションモデルと言い、NTT東西のフレッツ光と同じ光ファイバーを使用します。

泊木所長
泊木所長
現在、200社以上がこの仕組みを利用しています。

光コラボレーション事業者一覧(NTT公式サイト)

光コラボはなぜ安い?理由や人気の秘密・おすすめを紹介

「光コラボが安いらしいけど、安さの秘密はなに?」 「光コラボがたくさんあるけど、なぜ人気なの?」 光回線を調べていると、「光コラボ」がたくさんあることに気がつくでしょう。 フレッツ光の仲間である光コラ ...

続きを見る

NURO光など(ダークファイバー利用)

光コラボレーションモデルとは異なり、光回線提供事業者側で使用していない余剰光ファイバー(ダークファイバーと言います)を借用しサービス提供するタイプです。

NURO光がNTTのダークファイバーを利用してサービス提供している事で知られています。

光コラボ回線とは異なる事業用途の光回線を使用し、収容局内で自社の設備と接続するため、光コラボレーションモデルよりも柔軟性が高く、独自の通信規格などを用いてサービス提供することができます。

実際にNURO光は、日本で少数派のG-PONと呼ばれる通信規格を採用し、下り最大1Gbpsが一般的な中、最大2Gbpsの通信速度で提供しています。(GE-PONは通信規格上、下り最大1Gbpsが上限)

泊木所長
泊木所長
自社で光ファイバーを敷設するのは難しいため、光ファイバー(媒体)だけ借用して、その他の設備は自社で用意するイメージですね。
光回線のダークファイバーとは?メリット・デメリットを分かりやすく解説

ダークファイバーとは、使用されていない余剰の光ファイバーのことを指します。 この記事では、通信業界で約20年の経験を持つネットワークエンジニアが、ダークファイバーと、関連するネットワーク技術について分 ...

続きを見る

自分で用意するの?光回線を利用するために必要な機器とその役割

泊木所長
泊木所長
光回線を利用するためには、いくつかの専用機器が必要です。

主要な機器とその役割は以下の通りです。

  • フレッツ光ONU(貸与品)

    フレッツ光ONU(貸与品)

  • auひかりONU(貸与品)

    auひかりONU(貸与品)

ONUは、Optical NetWork Unit(光回線終端装置)と言い、通信会社のアクセスポイント局から光信号を受けるために必ず必要な機器です。

ONUが無いと光回線を使用する事ができないため、光回線を契約すると光回線事業者から必ず無料で貸与されます。解約時には必ず返却が必要です。

また、ONUは光信号を受光し、デジタル信号に変換する機能がメインになるため、ルーティング機能やWi-Fi機能は基本的に付いていません。

  • auひかりホームゲートウェイ(貸与品)

    ホームゲートウェイ(貸与品)

  • Wi-Fiルーター(購入品)

    Wi-Fiルーター(購入品)

光電話などを同時に申し込みした場合や、VDSLなどの特殊構成の場合は、ホームゲートウェイが貸与される場合があります。

また、ONUの後ろに無線Wi-Fiルーターを設置するかどうかは利用者側の任意のため、必要に応じて自分で購入するか、光回線事業者から有償レンタルをする事になります。

スマホやパソコンなど複数のデバイスを無線(Wi-Fi)接続したい場合、Wi-Fiルーターは必須となります。

ご自身で購入する場合は、Amazonや楽天などのECサイトで5,000円程度〜購入できます。

泊木所長
泊木所長
1年未満の短期契約の場合を除いて、ご自身で購入した方が経済的です。
機器の名称用途
ONU通信会社のアクセスポイント局から光信号を受けるための役割を果たす
(光回線事業者からのレンタル品:無料)
無線LAN(Wi-Fi)ルータースマホやタブレット、PCなど、さまざまなデバイスをインターネットに接続するためのアクセスポイントの役割を果たす
無線接続するために必要
(光回線事業者からレンタルするか、自分で好きな製品を購入する:有料)
ホームゲートウェイONUと電話・ルーター機能などが一緒になった物
(光回線事業者からのレンタル品:一部有料)
光回線のルーターは自分で用意した方がいいの?自前ではなくレンタルした方がいいのはどんな人?

光回線のルーターは、自分で用意すべきなのか、それともレンタルすべきなのか、非常に悩む所ですよね。 結論、短期利用が前提の方や、自分で用意するのが面倒な方以外は、ご自分で用意する事をおすすめします。 自 ...

続きを見る

光回線には特有の「責任分界点」という考え方がある!トラブル時の責任がどこにあるかを解説

光回線における「責任分界点」とは、光回線の設備やサービスに関して、光回線事業者と利用者の間で責任を分ける境界点のことを指します。

この分界点は、万が一の故障やトラブルが発生した際に、どの部分までが事業者の責任で修理や対応を行うべきか、そしてどの部分からが利用者の責任範囲になるかを明確にするために設けられています。

光回線の一般的な責任分界点は、回線終端装置(ONU)となり、収容局からONUまでの故障や断線(宅内に引き込まれる配線や機器の故障は)は光回線事業者の責任範疇となります。

ONUから下位側の接続は、ルーターを使用するかどうを含めて任意のため、基本的には利用者側の責任範疇となります。(ルーターをレンタルしている場合などを除く)

このように、責任分界点は、光回線を利用する際のトラブルシューティングやメンテナンスの責任範囲を明確にするために重要な概念です。

光回線事業者とプロバイダーの役割分担について

光回線事業者とプロバイダーの役割分担について

光回線事業者とプロバイダーの役割分担

プロバイダーの正式名称はインターネット・サービス・プロバイダー(略称:ISP)と言い、インターネットに接続するためには、必ずプロバイダー(ISP)を経由する必要があります。

しかし、プロバイダー(ISP)は、インターネットに接続する事を主な生業としているため、光ファイバーのような通信インフラを持っていません。

そのため、一般的には物理的な光ファイバーを提供する会社と、インターネットへの接続を提供する会社が別々になっています。

この他に、プロバイダーが光ファイバーを卸売業者からレンタルしサービス提供するケースや、光回線事業者がプロバイダー業務を提供しているケースもあり、その場合は一気通貫でインターネットへの接続が提供されます。

事業者種別主な役割
光回線事業者物理的な光ファイバーの敷設と保守が主な業務
(加入者とプロバイダー間の接続を提供する橋渡し役)
NTT・KDDI・PNJなど
プロバイダー(ISP)インターネットへの接続が主な業務
OCN・BIGLOBE・niftyなど
プロバイダなしで使える光回線はある?プロバイダの契約が不要なおすすめの光回線3選

「プロバイダなしで使える光回線ってある?」と気になっている方もいるのでは。 プロバイダなしで光回線が使えれば、「支払いが安く済む」「管理が楽になる」など、確かにメリットは多いです。 ただ実際のところ、 ...

続きを見る

光回線の申し込みから開通までは最短10日程度〜最大数ヶ月!開通までの流れを解説

光回線の申し込み〜開通までの流れを解説

泊木所長
泊木所長
光回線の申し込みから開通までの一般的な流れは以下の通りです。

開通まで最短10日〜数ヶ月程度の期間を要します。

開通までの流れ

  • 光回線事業者の選定
  • 申し込み
  • プロバイダの選定
  • 工事日の調整
  • 開通工事
  • 機器の設定
  • 利用開始

①光回線事業者の選定
利用可能な光回線事業者を調べ、サービス内容や料金プランを比較して申し込みをする回線事業者を選びます。

②申し込み
選んだ光回線事業者に申し込みを行います。この際に、必要な書類や情報を提供する必要があります。

③プロバイダの選定
インターネットサービスプロバイダ(ISP)を選定し、契約を行います。光回線事業者とプロバイダが異なる場合があります。

④工事日の調整
光回線事業者と工事日を調整します。工事は自宅やオフィスで行われ、光ファイバーの引き込みや設備の設置が含まれます。
事業者の判断で工事前に入線ルートなどを決定するための現地調査が必要な場合があります。

⑤開通工事
指定された日に工事が行われます。この工事には立ち会う必要がある場合が多いです。
(立ち会いが不要な無派遣工事や、工事が複数回に渡って行われる場合もあります。)

⑥機器の設定
工事完了後、必要な機器(ONU、ルーターなど)の設定を行います。

⑦利用開始
全ての設定が完了し、問題がなければ光回線を利用開始します。
インターネットへの接続ができます。

光回線の現地調査とは?現地調査で確認する内容と提供NGが出た場合の代替案

光回線の現地調査は、光回線のサービス提供可否の判断や、開通をスムーズに進めるための重要な工程です。 本記事では、現地調査の目的と行われる作業、そして見つかる可能性のある問題点について詳しく解説します。 ...

続きを見る

即日工事は可能?開通が早い光回線はコレだ!最短で開通できる回線と開通を早める方法をプロが解説【2024年12月】

光回線にこだわりがない方は、コンセントに挿すだけですぐに使える5G対応ホームルーターなら最短翌日〜利用可能です。 令和4年7月1日改正の電気通信事業法について 2022年7月1日以降の通信回線契約にお ...

続きを見る

光回線の工事には様々なパターンがある!無派遣工事って何?

光回線の工事には様々なパターンがある!無派遣工事って何?

物件の種類や既に工事がされている区間が有るなどによって、工事内容は異なります。

泊木所長
泊木所長
工事前に現地調査が入る場合や、工事作業員が派遣されない無派遣工事になる場合があります。

戸建タイプの場合

戸建て住宅で光回線を導入する際工事の流れとしては、まず電柱から光ファイバーケーブルを住宅まで引き込む作業が行われます。

この工程は、光回線事業者から委託された通信建設会社の技術者によって行われ、住宅の構造に応じて最適な方法でケーブルが敷設されます。

光ケーブルを宅内に引き込むために、エアコンのダクトを使用したり、壁面に引き込み用の穴を開ける場合もあります(コア抜きと言います)

次に、宅内に光コンセントの設置、ONU(光回線終端装置)や、ホームゲートウェイの設置が行われます。

工事の費用は、提供する光回線事業者によって異なりますが、一般的には数万円程度が相場です。

泊木所長
泊木所長
工事の所要期間は、申し込みから開通まで通常数週間を要しますが、これも光回線事業者や住宅の条件によって異なり、工事前に現地調査が必要になる場合もあります。

マンションタイプの場合

マンションタイプの場合、物件共用部(MDF室)まで光回線が引き込まれているケースがほとんどです。

その場合、各家庭までの構内配線も済んでいるケースが多く軽微な工事で開通できます。

工事の費用は、光回線事業者やマンションの条件によって異なりますが、一般的には戸建てタイプよりも安価になる傾向があります。

これは、通信事業者の局内と、共用部分での開通作業で済むためです。

工事の所要期間も、マンションの規模や工事の複雑さによって異なりますが、通常は数日から1週間程度です。

また、マンションに光回線が入線されていない場合、申し込みの前にマンションの管理組合やオーナーからの承諾を得る事が必要です。

工事の流れとしては、まずマンションの共用部分に光ファイバーを引き込む作業が行われます。

次に、そのケーブルを各室内に引き込み、光コンセントを設置します。

このケースでは工事が大掛かりになるため、開通までの期間も数ヶ月要する事になります。

作業員が来ない無派遣工事とは?

光回線の開通作業で、作業員が来ない「無派遣工事」という選択肢が存在します。

無派遣工事とは、文字通り、光回線の開通工事を行うために作業員が自宅に訪れることなく、回線を利用可能にする方法です。

光回線事業者の局内工事と、物件共用部で作業員が開通作業を行うため、宅内に作業員が派遣される事が無い工事方法です。

無派遣工事の最大のメリットは、工事立ち会いなどの、工事に伴う手間や時間が大幅に削減されることです。

また、従来の工事方法と比較して費用が低く抑えられる場合が多いです。

注意点として、無派遣工事が適用される条件は限られています。

主に賃貸住宅やマンションなどで、前の住人がNTTの光回線を利用していた場合や、部屋に既に光コンセントが設置されている場合は、新たな工事が不要になります。

この場合、ユーザーはONUなどの必要な機器を宅配便などで受け取り、自分で接続するだけで光回線の利用を開始できます。

ただし、この工事方法が適用できるかどうかは、住宅の設備状況や光回線事業者によって異なりますので、事前に確認が必要です。

無派遣工事のもう一つのメリットは、比較的短期間でインターネットサービスを開始できることです。

従来の工事が必要な場合、工事の予約をして数週間待つ必要があることもありますが、無派遣工事ではそのような待ち時間がほとんどありません。

乗り換えの場合は工事不要になる?

NTTの光ファイバーを使用している場合に限り、光回線の乗り換えにおいて工事が不要になるケースがあります。

光コラボや、フレッツ光は、全てNTTの光ファイバーを使用しているため、物理的な変更工事が発生しないためです。

泊木所長
泊木所長
物理的な配線は変わらず、中身の会社だけ変わるようなイメージです。
  • 転用:フレッツ光から光コラボ回線にへの乗り換え
  • 事業者変更:光コラボから光コラボ回線への乗り換え

加入者側の工事不要で光回線を乗り換えるには「転用」と「事業者変更」という二つの種類があります。

まず、「転用」とは、同じ光回線の提供元(NTTフレッツ光)を利用しながら、光コラボ回線事業者に変更することを指します。

この場合、既存の光回線設備をそのまま利用するため、新たな工事は必要ありません。

一方、「事業者変更」とは、光コラボから光コラボへの事業者変更の事を指します。

こちらのパターンも加入者側の物理的な配線は変わらないため、工事不要で乗り換える事ができます。

泊木所長
泊木所長
乗り換えの際には、転用や事業者変更の手続きが必要です。

光回線のよくある質問と回答(FAQ)

よくある質問と回答

泊木所長
泊木所長
よくある質問と回答をご紹介します。

この他にご不明な点などあれば、お問い合わせフォームやSNSなどでお問い合わせ頂ければ回答致します!

光回線に関するよくある質問

  • 光回線の月額料金はいくらですか?
  • 光回線はなぜ安くならないのですか?
  • 光回線の中で1番速いのは?
  • 一番安定している光回線はどれですか?
  • 光回線とホームルーターはどちらが良いですか?
  • 光回線とモバイルWi-Fiではどっちが良いですか?

光回線の月額料金はいくらですか?

光回線の料金を比較する際には、単に基本の月額料金だけを見るのではなく、総費用を月々で割って算出した「実質月額料金」を考慮することが重要です。

これにより、初期費用やキャンペーン、特典などを含めた実際のコストを把握できます。

1Gプランの平均月額料金は、マンションタイプで4,000円~4,500円程度、戸建てタイプで5,500円~6,000円程度、10Gプランは500円〜2,000円程度プラスされます。

ただし、具体的な料金はプロバイダーやプランによって異なるため、自分のライフスタイルや予算に合わせて、最適なプランを選ぶことが重要です。

泊木所長
泊木所長
詳細は各光回線事業者の公式サイトをご確認ください。

光回線はなぜ安くならないのですか?

光回線の料金がなぜ安くならないのか、その理由は多岐にわたります。

まず、光回線の料金が高くなりやすい主な理由として、不要なオプションサービスが付加されることが挙げられます。

多くの場合、利用者側は自分に必要のないサービスに気づかずに料金を支払っていることがあります。

また、スマホとのセット割引や特典が適用されていないサービスを選んでしまうことも、料金が高くなる一因です。

さらに、光回線の料金には、ルーターなど機器のレンタル料金が含まれることがあります。

このレンタル料金は、月額料金に隠れていることが多く、利用者が意識せずに支払っているケースも割と多いです。

最後に、プロバイダとの契約内容も料金に影響を与えます。

例えば、フレッツ光のように、別途プロバイダを契約する必要がある場合、その料金が月額に上乗せされることがあります。

泊木所長
泊木所長
利用者としては、自分の利用状況に合わせて最適なプランを選ぶこと、不要なオプションサービスを見直すこと、割引や特典を活用することが、料金を抑えるための鍵となります。
今使っている光回線の料金が高い理由は?通信費を安く抑えるためのポイントも紹介

「光回線の料金が高いけど、これって何が原因?」と悩んでいる方も多いと思います。 光回線の料金が高くなってしまう理由としては「契約している光回線が他よりも高い」「オプションが付いたまま」などいくつかのパ ...

続きを見る

光回線の中で1番速いのは?

光回線の実測値は、回線事業者側のスペックだけでなく、ユーザー側の端末(PCやスマートフォン)やWi-Fiルーターなどの周辺設備の環境により変化します。

現在、一般的な光回線の最大通信速度は1Gbpsですが、一部のプランでは10Gbpsを提供しており、特にデータの大量ダウンロードや高速インターネットが必要なユーザーにとって適しています。

現在、最も速い通信環境を構築するなら10Gbpsプランの光回線を選択し、周辺機器も10Gに対応したデバイスを利用することです。

速度が速いインターネット回線のランキングサイトによると、光コラボレーションモデルよりも、自前回線でサービスを提供している、auひかりやPNJ(電力系通信事業者)の通信速度が速い傾向にあります。

また、NURO光も非常に高速なサービスとして知られています。

NURO光は国内では少数派のG-PONという通信規格を採用しており、下り最大2Gbpsの通信速度で提供しています。(一般的なGE-PONは最大1Gbps)

泊木所長
泊木所長
光回線を選ぶ際には、提供される最大通信速度だけでなく、サービスの安定性や料金、提供エリアなども考慮することが重要です。
10G(ギガ)の光回線はコレがおすすめ!各社比較と選び方の注意点を現役通信技術者が解説【2024年12月】

おすすめ10G光回線 5選 回線事業者 月額料金(税込) ソフトバンク光 光コラボ回線 6,380円 6ヶ月目まで500円キャンペーン中 とくとくBBドコモ光 光コラボ回線 2年縛りプラン:6,380 ...

続きを見る

一番安定している光回線はどれですか?

光回線の安定性は、提供エリアによって大きく異なるため、自宅やオフィスが特定の光回線事業者・プロバイダーの強力なネットワークカバレッジ内にあるかを確認することが重要です。

頻繁なメンテナンスやサービス断が少ないプロバイダーは、より信頼性の高いサービスを提供しています。

特に、安定性を左右する大きな要因の一つとして挙げられるのが、回線の混雑です。

そのため、一貫した高速通信を提供し、ピーク時間帯の速度低下が少ない光回線事業者・プロバイダーを選ぶことが望ましいですが、実際のユーザーの体験やレビュー等を参考にしながら選ぶ必要があります。

マンションタイプの光回線に関しては、一般的にマンション内の住居者が設備を共有する形でサービスが提供されます。

そのため、戸建てタイプよりも混雑の影響を受けやすくなります。

また、代表的な光回線であったとしても、地域や利用環境によって安定性は異なります。

加入者の多い事業者であれば、順当な設備を保有している事になりますが、その地域での回線混雑具合を睨み、敢えて加入者数の少ない回線事業者・プロバイダーを選ぶという選択肢が功を奏する場合もあります。

混雑時の速度低下を避けるためには、伝送帯域の広い10G(ギガ)の光回線を使用するなども検討してみてください。

泊木所長
泊木所長
これらのポイントを基に、自分の地域やニーズに最適なプロバイダーを選択することが重要です。

光回線とホームルーターはどちらが良いですか?

光回線とホームルーターのどちらが適しているかは、個々のニーズや状況によって異なりますが、一般的には通信スピードを重視する場合は光回線がおすすめです。

光回線は、高速で安定したインターネット接続を利用できます。

特に、オンラインゲームや高解像度の動画ストリーミング、大量のデータダウンロードなど、高速インターネットが必要な場合には光回線が適しています。

また、光回線は通信データ容量の制限が基本的には無いため、長時間の使用にも適しています。

一方で、ホームルーターは設置が簡単で、工事不要のため、すぐにインターネット環境を整えることができます。

特に、引っ越しが多い方や、光回線の開通工事が難しい賃貸物件に住んでいる方には便利です。

状況にもよりますが、ホームルーターは通信速度が光回線に比べると遅く、エリアによっては基地局からの電波強度に左右されるため、通信環境が不安定になることもあります。

結論として、高速で安定したインターネット接続を求める場合は光回線を、設置の手軽さや移動の多いライフスタイルを優先する場合はホームルーターを選ぶのが適しています。

泊木所長
泊木所長
以下の記事では最新のホームルーターを比較しています。

ぜひ参考にしてみてください。

おすすめ最強の無制限ホームルーター(置くだけWi-Fi)はコレ!現役通信技術者が選ぶ最新おすすめランキング

光回線とモバイルWi-Fiではどっちがいい?

自宅やオフィスで高速かつ安定したインターネット接続を求めるなら光回線、移動中もインターネットを利用したい場合はモバイルWi-Fiが適しています。

光回線は通信速度が速く、安定しているため、複数人でのインターネット共有や高速通信を求める場合に適しています。

特に、自宅やオフィスなど固定の場所での使用において、その速度と安定性は大きなメリットとなります。

一方で、モバイルWi-Fiはその名の通り、移動しながらでもインターネット接続が可能です。

外出先での作業や旅行中のインターネット利用には非常に便利です。

ただし、速度やデータ容量には制限があるため、大量のデータダウンロードや高速通信が必要な作業には不向きです。

泊木所長
泊木所長
結局のところ、どちらが良いかは、各人のインターネット利用スタイルによります。

おすすめ最強モバイルWi-Fi(ポケット型Wi-Fi)決定戦!現役通信技術者が選ぶ最新おすすめランキング 

【代替案】光回線が引けない!光回線以外のおすすめインターネット回線を全解説!【2024年最新版】

光回線以外のおすすめインターネット回線を見る 令和4年7月1日改正の電気通信事業法について 2022年7月1日以降の通信回線契約において、月額料金1ヶ月分を超える違約金の請求はできなくなりました。 こ ...

続きを見る

(まとめ)プロが選ぶおすすめの光回線と選び方のポイント

(まとめ)プロが選ぶおすすめの光回線と選び方のポイント

トミー
トミー
最後におすすめ光回線を、もう一度ご紹介します。

皆さんがベストな光回線に巡り合えるよう願っています。

最後までお読み頂きありがとうございました。

おすすめ光回線総合ランキングを見る

選び方のポイント

  1. サービス提供エリアを確認
  2. スマホとのセット割を確認
  3. 最低利用期間(契約期間)と料金を確認
  4. プラン(回線速度と接続方式)を確認

参考リンク

【代替案】光回線が引けない!光回線以外のおすすめインターネット回線を全解説!【2024年最新版】

光回線以外のおすすめインターネット回線を見る 令和4年7月1日改正の電気通信事業法について 2022年7月1日以降の通信回線契約において、月額料金1ヶ月分を超える違約金の請求はできなくなりました。 こ ...

続きを見る

参考プロがおすすめする光コラボ回線ランキング!比較ポイントと失敗しない選び方を解説

記事の誤字脱字や内容に関するご指摘、ご意見、お問い合わせはこちらからお願いいたします。

  • この記事を書いた人

リアルネット技研 光アクセス担当

光回線を中心に無線・有線問わず、安くて速い最強のネット回線を選ぶためのリアルな情報を発信しています。ネット回線の事なら全てお任せください。 サイト上での解説や表現について分かりにくいと感じる点がございましたら、お手数ですがコメント欄やお問合せフォームからご連絡いただけますと幸いです。貴重なご意見を元に当サイトの精度向上に努めて参ります。

人気の記事

1

インターネットを快適に利用するために欠かせない光回線ですが、 「どのサービスが本当に自分に合っているのか」「コスパや速度はどうなのか」と迷ってしまう方も少なくありません。 選び方を間違えると、高額な料 ...

2

おすすめ10G光回線 5選 回線事業者 月額料金(税込) ソフトバンク光 光コラボ回線 6,380円 6ヶ月目まで500円キャンペーン中 とくとくBBドコモ光 光コラボ回線 2年縛りプラン:6,380 ...

3

「光回線を契約しようと思うけれど、最近10Gのプランもあるらしい」 「1Gと10Gって何が違うの?」 これまでの光回線の規格は1Gが主流でしたが、最近では10Gのプランも登場しています。 本記事では、 ...

4

光回線にこだわりがない方は、コンセントに挿すだけですぐに使える5G対応ホームルーターなら最短翌日〜利用可能です。 令和4年7月1日改正の電気通信事業法について 2022年7月1日以降の通信回線契約にお ...

5

光回線以外のおすすめインターネット回線を見る 令和4年7月1日改正の電気通信事業法について 2022年7月1日以降の通信回線契約において、月額料金1ヶ月分を超える違約金の請求はできなくなりました。 こ ...

6

VDSLは多くの集合住宅で利用されているインターネット接続方式ですが、その通信速度の遅さに悩んでいる方はとても多いです。 この記事では、VDSLの基礎知識、なぜ通信速度が遅くなるのか、速度改善のための ...

7

当サイト内に掲載されている商品は一部PRを含みます 現在、スマートフォンを持つ多くの人々にとって「格安SIM」は一般的な選択肢になりつつあります。 大手キャリアに比べてコストパフォーマンスに優れている ...

8

当サイト内に掲載されている商品は一部PRを含みます インターネットの安全性が重要視される中、信頼できるVPNを選ぶことは重要です。 この記事では、通信の専門家が選ぶおすすめのVPNサービスをランキング ...

-回線選び・比較
-, , ,